2025
全日本ジュニア
体操競技選手権大会
大会情報
リアルタイム速報(ライブリザルト)

2025全日本ジュニア体操競技選手権大会個人総合 | CRAFT CODE 大会運営プラットフォーム
【重要】新しい得点集計システムのお知らせ
全日本ジュニア大会参加クラブの先生方へ
お世話になっております。
例年、棄権・変更届けをHPよりダウンロードして
リーダー会議にご提出頂いていますが、この度新しい採点システムを使用することにより
下記より変更をして頂けます。
本フォームにてご入力・送信いただきますと、リアルタイムで内容が一覧としてスプレッドシートへ反映される仕組みとなっております。
この一覧をもとに、システムへの反映および大会運営側との情報共有を行ってまいります。
【棄権・お名前の漢字、読み仮名、学年の変更】
◆棄権や上記変更が生じた場合は、下記フォームにて遅くとも競技日の前日練習終了後までに行ってください。
※当日の変更はシステム設定上の混乱を招く恐れがありますので、できる限り早めに変更を済ませてください。
事前に情報を把握することで、当日の対応もスムーズに進められます。ご協力の程お願い致します。
【チームのメンバーチェンジ(正選手と補欠との交代)について】
◆(男子選手権1部)チームと個人の入れ替え並びにチームと補欠の入れ替えはリーダー会議までとします。
それ以降、前々日、前日練習で怪我をした場合のみ選手交代を可能と致します。
(交代した選手は個人での出場はできません)
◆男女選手権2部並びに女子選手権1部のチームと補欠の入れ替え(決定)はリーダ会議までとします。
それ以降の練習の際に怪我をした場合は補欠との選手交代を可能と致します。
※メンバーチェンジは既にお申し込み頂いている選手に限り有効です。
※チーム補欠はあくまでチーム選手との交代であり、個人での出場はできません。
※メンバーチェンジも下記フォームにて申請をしてください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
下記棄権・変更フォームは連盟HPにも掲載致しますが、メールでもご案内させて頂きます。(パソコン・スマートフォンで操作して頂けます)
期日は必ずお守り頂けますようお願い致します。
▼男子スタートリスト(08/9時点)
▼女子スタートリスト(08/8時点)
【参加者の皆さまへのご連絡】
※今年度より個人についてはスタートリスト表に基づき実施するため、オーダー用紙の記入は不要です。
※また、チームでエントリーされているクラブには、従来通りオーダー用紙を配布致します。競技開始時にオーダー用紙を審判にお渡しください。
※なお、スタートリストにつきましては、棄権や変更が届いた都度、更新したものを掲載致します。
▼ 棄権・変更届フォーム
棄権・変更届
▼ 男女新技申請用紙
新技の申請をされる方は、「新技申請用紙」に記入して7月31日(木)までに
事務局にメールまたはFaxにてお送りください。
送信先
メール arahata@jr-gym.or.jp
Fax 03-3281-7666
どうぞ宜しくお願い致します。
▼ 2025全日本ジュニア大会連絡・注意事項・リーダー会議資料
2025joc_B5sチケット販売中
2025全日本ジュニア体操競技選手権大会,東西決勝大会の観戦チケットは
チケットぴあにて販売中
【入場料】
◆大人(大学生以上)
前売り 2,500円
当日券 3,000円
◆小人(小・中・高)
前売り 1,500円
当日券 2,000円
【前売り券販売所】
◆セブンイレブン店頭 マルチコピー機
24時間受付 Pコード 677-045
◆チケットぴあWeb
URL https://w.pia.jp/t/jrgymnastics/
◆観戦できるのは8月13日~17日の競技日のみになります。
12日は会場設営のため一般の方の観戦はできません。
会 場
日環アリーナ栃木
〒321-0152 宇都宮市西川田4-1-1(県警機動センター跡地)
TEL 028-658-5900
期 日
2025年8月12日(火)~17日(日) 6日間
日 程
8月 | 12日(火) | 本会場・サブ会場セッティング / 決勝リーダー会議 / 前日練習 |
13日(水) | 男子Bクラス・女子C/Bクラス 男子Aクラス 1日目 前日練習(男女Aクラス/選手権2部) 選手権2部リーダー会議 | |
14日(木) | 男子Aクラス 2日目 女子Aクラス 男女選手権2部 1日目 前日練習(選手権2部)前々日練習(選手権1部) | |
15日(金) | 男女選手権2部 2日目 前々日/前日練習(選手権1部) 選手権1部リーダー会議 | |
16日(土) | 男女選手権1部 1日目 前日練習(選手権1部) | |
17日(日) | 男女選手権1部 2日目 |
◆男子選手権1部直前練習について
・直前練習について、平行棒は1人50秒、その他の種目は1人30秒とします。
・なお、跳馬は1人2本までとします。
※全日本ジュニア大会「男子平行棒割当練習について」
◆直前練習のみ割当練習となります。前々日及び前日練習は各班のチームリーダーのコーチ間、話し合いのもとフリー或いは割当で行うこととします。
※参加人数によって日程の変更が生じる場合があります。
実施要項
■【重要】全日本ジュニア大会(選手権の部) ←必ずご確認ください。
■【重要】全日本ジュニア大会(決勝大会)
試技順(抽選結果)
■全日本ジュニア大会(選手権の部)
■全日本ジュニア大会(決勝大会)
補足
■【重要】全日本ジュニア大会(選手権の部)参加申込みご案内 ←必ずご確認ください。
■2025全日本ジュニア大会公開抽選会のご案内
■2025選手権1部シード情報
■選手権大会IDカードの配布について
■2025東西決勝大会 エントリー方法について
■2025決勝大会エントリー用紙
記念Tシャツ販売のご案内
2025-all-Tsyatsu-chirashi「体操関係者(視察)・報道関係者(取材申請)」専用情報
■体操関係者の方々へ
■報道関係者の方々へ